焼き物で有名な篠山市のご出身で、実家が丹波焼の窯元という市野耕(いちの こう)さん。
現在は独立し、愛媛県松山市にて作陶されている若手作家さんです。
愛媛の特産品である、みかんを使った「みかん釉」などのオリジナルの器をはじめ、
トルコブルーの色味や、しのぎのデザインが印象的です。
素朴でありながら、モダンな雰囲気を漂わせる市野耕さんの器は、
料理を盛るイメージが想像しやすく、使用感まで考えられた熟練のセンスを感じる器たちです。
1,000円(税抜)
800円(税抜)
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
66商品中 1-36商品
兵庫県篠山市出身
2015年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科成形コース 修了
京都にて陶芸技術を学ぶ
2016年4月 愛媛県松山市に移転後、独立
800円(税抜)
4,200円(税抜)
2,000円(税抜)
2,400円(税抜)