市野耕|彩色灰釉 どんぶり

  • 市野耕|彩色灰釉 どんぶり
  • 市野耕|彩色灰釉 どんぶり-01
  • 市野耕|彩色灰釉 どんぶり-02
  • 市野耕|彩色灰釉 どんぶり-03
  • 市野耕|彩色灰釉 どんぶり-04
  • 市野耕|彩色灰釉 どんぶり-05
  • 市野耕|彩色灰釉 どんぶり-06
販売価格 4,840円(税込)

商品型番:ichino-k-142

送料 全国一律 990円(税込)※20,000円(税抜)以上で送料無料。

■市野耕|彩色灰釉 どんぶりについて

淡い灰緑が美しい、市野耕さんの「彩色(さいしき)灰釉」のどんぶり。

径17cm・高さ9.5cmほどで、8分目の容量が680mlほど。

胴の中央あたりから呉須(ごす)を流してあり、呉須や釉薬の流れの表情もとても素敵。

見込みには優しい釉だまりも見られます。

シンプルなフォルムですが味わいある表情が楽しめ、マット調のなめらかな手触りも気持ちが良いです。

丼もの用にはもちろん、麺鉢としてやおかずの盛り鉢にも。

市野耕さんの「彩色灰釉」は、下地に白化粧(泥状の白い粘土)をかけ、そのうえから松の木の灰を調合した釉薬を施して作られるシリーズ。

化粧土の流れや、釉薬の濃淡で生まれる表情、そして釉だまりの「貫入」(かんにゅう・焼成の際の釉薬と土の収縮差によって釉薬表面にできるヒビ模様)など、彩り豊かな景色が楽しめるうつわです。

他にも、器の底など釉薬の濃い部分は美しいグリーンの釉だまりが見られたり、釉薬が薄くなる器のふちなどは焦げのような風合いだったりと、見どころがたくさんです。

高台のすぐ脇に、市野耕さんの銘の「耕」の印が押してあります。

作家名 市野耕
素材 陶器
サイズ 径 17cm
高さ 9.5cm
容量 680ml(8分目)
重量 480g
質感

落ち着いた光沢があり、なめらかな質感です。

電子機器 【電子レンジ 可】【食洗機 不可】【直火 不可】【オーブン 不可】
備考

※商品の和食器は作家「市野耕」さんがひとつひとつ手作りで制作されており、若干の個体差がある場合がございますので、ご了承くださいませ。

※写真イメージの中のカトラリーは付属しません。