滋賀の信楽にて工房「つちこねる製陶所」を構え、ご夫婦で作陶されている高橋燎(たかはし りょう)さんと高橋えりかさん。
シックで高級感のある器や、色鮮やかでポップな雰囲気の器など作品のバリエーションも豊富。
「生活に馴染む陶芸」をテーマにされており、デザインだけでなく使い勝手の良さも魅力的なうつわたちです。
3,300円(税込)
2,750円(税込)
2,750円(税込)
3,300円(税込)
3,300円(税込)
330円(税込)
330円(税込)
330円(税込)
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
SOLD OUT
12商品中 1-12商品
1991年滋賀県大津市生まれ。
木工が趣味の父親の影響で「ものづくり」に興味を持つようになる。
龍谷大学で陶芸部に入部し、陶芸に没頭。
この頃に、滋賀県立陶芸の森の薪窯を借りたことをきっかけに薪窯に強い憧れを抱く。
卒業後も仕事の傍ら陶芸を続け、2017年より本格的に陶芸の道へ。
2021年に「つちこねる製陶所」としても活動をはじめ、また個人の薪窯作品の制作も行っている。
2,310円(税込)
4,180円(税込)
4,950円(税込)
14,300円(税込)