
2021年4月10日(土)~5月9(日)まで、滋賀県大津市の和食器セレクトショップflatto(フラット)にて、「ふらっと!春のうつわ市2021」を開催!
2019年にも開催し、好評だった「春のうつわ市」を今年も開催いたします!
「春のうつわ市2021」では訳アリの器のほか、試作の器など作家さんの工房に眠っていた器を販売します。
中にはレアなアイテムもあるかも!?
訳アリの器は、ピンホール(小さなくぼみ)や多少のカタツキのあるものなど、普段使いには十分なアイテムばかりです。
器を出展してくださるのは、東一仁さん、木下和美さん、石井桃子さん、市野耕さん、水野幸一さん、加藤裕章さん、福井亜紀さん、松本郁美さんの計8名。
前回も、自分たちが欲しくなってしまうようなアレコレがたくさんありました。
お宝探しの感覚で楽しんでいただけること間違いなしです!
実際に手に取ってみていただきたいため、店頭のみでの販売で通販はございません。ご了承ください。
【追記あり】
また、混雑を避けるため初日の一部の時間帯のみ事前抽選の予約制とします。
抽選の応募方法は下記のとおりです。
ご予約を希望される方は、注意事項・応募方法をご確認いただき、期間中にご応募お待ちしております。
事前抽選は終了しました。初日の14時30分以降は予約なしでご来店いただけます。
※ご予約の時間帯以外も、万一8名以上のお客さまが重なる場合はご入店をお待ちいただきます。
恐れ入りますが、ご了承くださいませ。
ふらっと!春のうつわ市2021の日程と開催場所
- イベント名
- ふらっと!春のうつわ市2021
- 開催日程
- 2021年4月10(土)~2021年5月9日(日)
- 定休日
- 2021年4月12日(月)、14日(水)、17日(土)、18日(日)、19日(月)、21日(水)、26日(月)、28日(水)、5月1日(土)、2日(日)、3日(月・祝)、5日(水・祝)
※月・水と隔週土日がお休み
- 開催時間
- 11:00~16:00※会期中は、平日も11時オープン
- 開催会場
- 和食器セレクトショップflatto(フラット)
奥の展示スペース
- 開催場所
- 〒520-0503 滋賀県大津市北比良1043-62
- お問い合わせ先
- info@flatto.jp
- 電話
- 077-576-3174
- 駐車場
- 店舗前に2台分の駐車スペースあり。
※4/10・11のみ、臨時駐車場あり
事前抽選について
混雑を避けるため、初日の一部の時間帯のみ、事前抽選による予約制とします。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の対策もありますが、flattoがあるのは住宅街ですので早くから並ばれることはご近所の方にご迷惑となります。
くれぐれも、ご注意ください。
下記の時間帯にご来店を希望される方は、下記のお知らせをご確認の上ご応募ください。
第4枠の14時30分以降は、通常通りどなたでもご来店いただける予定です。
当日、インスタグラムにて入店制限解除のお知らせをご案内予定です。
応募枠も多めに用意しておりますが、枠が埋まらない場合は制限解除を繰り上げます。
その際は、こちらの記事で事前にお知らせします。
【追記】
14時30分以降は、予約なしでどなたでもご来店いただけます。
4月10日のご来店・時間帯枠
- 第1枠
- 11:00~11:45
- 第2枠
- 11:55~12:40
- 第3枠
- 12:50~13:35
- 第4枠
- 13:45~14:30
【1枠あたり、8名ずつのご入店です】
事前抽選の応募方法【応募は締め切りました】
「ふらっと!春のうつわ市2021」の事前抽選の応募期間は3月17日(水)~3月23日(火)21:00までです。
応募期間以外のご応募は無効となりますので、ご注意ください。
※メールの受信順ではなく、抽選です。
ご応募は、タイトルに【抽選希望】と記載のうえ、下記の【必要事項】点と代表の方のお名前を記載し、info@flatto.jp までメールにてご応募ください。
応募完了後、受付番号を記載したお知らせメールをお送りします。
24時間以内に返信がない場合はメールが届いていない可能性がありますので、他のアドレスからご連絡を頂くか、お電話ください。
事前抽選の応募の流れ
- 応募はメールにて
- info@flatto.jp宛に「抽選希望」と明記の上、ご応募ください
- 応募期間
- 2021年3月17日(水)~3月23日(火)21:00まで
- 応募に必要な項目
-
- ご来店希望の時間枠(第1~第4希望まで)
- ご来店される人数(付き添いの方など、入店されない方は人数に入れる必要はありません。お子さんがいる場合は、お子さんの人数とご年齢もお願いします。)
- 当日に連絡の取れるお電話番号
- 応募完了後のお知らせメール
- 24時間以内に確認のため「応募完了メール」をお送りします。返信は、応募先と同じアドレスからです。メールを受け取れる設定の確認をお願いします。
- 結果のお知らせ
- 抽選のうえ、メールにてご来店いただく時間枠をお知らせします。結果のご連絡は3月24日中の予定です。
- 【記入例】
- 「題」:抽選希望
「本文」
希望時間帯:【第1希望】1枠【第2希望】2枠【第3希望】3枠【第4希望】4枠
来店者数:2名(子ども1人・4歳)
連絡先:090-1234-5678
応募者名:春野うつわ子
開催にあたってのお願いごと
- 梱包につきまして
- 梱包専用スペースを設けておりますので、本イベントにてご購入頂いた商品につきましては、梱包はお客様自身にてお願いいたします。もちろん、緩衝材や新聞紙などの梱包資材などはご用意しておりますが、エコバックご持参などもご協力頂けますと幸いです。
- 転売防止のご協力を
- 和食器セレクトショップflatto(フラット)では、人気作家さんの器の高額な転売の防止のため、買い占めなどの行為を見受けられる方には、お話の上、購入をお控えいただくようお願いをする可能性がございますので、ご了承くださいませ。
- ご来店制限につきまして
- flatto(フラット)は滋賀の郊外にあるため、普段からそこまで混みあう環境ではないのですが、初日に関しては混雑が予想されるため、初日の4月10日(土)の一部の時間帯のみ予約制のご来店とさせていただきます。
- 開店前にお店の前に並ぶ行為につきまして
- 周辺は住宅街ということもありご近所の方の迷惑となる場合がございますので、開店前に早くから並ばれるなどの行為はご遠慮ください。
過去のイベントの様子
2019年のうつわ市で販売した器の一部です。
釉薬のムラ、少し大きめのピンホールやブク、ゆがみやカタつきのあるもの。
または、試作品だったり廃番となって数点のみ作家さんのお手元にあった器などなど。
まさに、掘り出し物のお宝がたくさんありました!
今年も同じ作家さんの出展もありますが、もちろん並ぶ器は異なります。
参考までにご覧いただければと思います。
こんな器が並びます!
今回のイベントで販売する器を、一部ですがご紹介します。

【水野幸一さんのうつわ】
釉薬の色ムラのあるうつわや、サンプル(試作)品です。

【石井桃子さんのうつわ】
大きな鉄点が出ているものや、カタツキやゆがみがあるうつわです。

【市野耕さんのうつわ】
ピンホール(気泡などでできる小さな窪み)が大きめなうつわや廃番となったアイテム、試作品です。

【東一仁さんのうつわ】
釉薬の色ムラやピンホールがあります。

【木下和美さんのうつわ】
釉薬の色ムラや限定品などです。
※お写真はイベント開始前の様子です。
イベント開始後の在庫状況は変わってきます。
flattoのインスタグラムにて随時ご紹介の予定ですので、併せてチェックしてみてくださいね。
出展作家一覧
※ご参考までに、参加いただく作家さんの商品ページのリンクを貼っています。
店舗へのアクセス
- 電車でのアクセス
- JR湖西線「近江舞子駅」より徒歩20分
- 車でのアクセス
- 国道161号(志賀バイパス)比良ランプ出口より5分
臨時駐車場
春のうつわ市2021のイベント中、4月10日(土)と4月11日(日)の2日間に限り、flatto(フラット)の店舗前の駐車場2台分とは別に6台分の臨時駐車場をご用意しています。店舗の南100m(徒歩1分)のところにございますのでご利用ください。
場所がわからない場合はご案内しますので、お気軽にお声がけください。
※4月10日・11日以外は臨時駐車場が使えませんので、ご注意ください。
- 収容台数
- 6台
春のうつわ市2021の関連サイト・SNSのご紹介
- 和食器セレクトショップflatto(フラット)
- https://flatto.jp/
- 東一仁さんのインスタグラム
- https://www.instagram.com/kazuhito__azuma/
- 木下和美さんのインスタグラム
- https://www.instagram.com/kazumi__kinoshita/
- 石井桃子さんのインスタグラム
- https://www.instagram.com/momdoko/
- 市野耕さんのインスタグラム
- https://www.instagram.com/koh_ichino/
- 福井亜紀さんのインスタグラム
- https://www.instagram.com/aki.fukufuku/
- 水野幸一さんのインスタグラム
- https://www.instagram.com/koichi_potter/
- 松本郁美さんのインスタグラム
- https://www.instagram.com/ikumi.matsumoto/
まとめ
昨年はコロナ禍真っただ中で開催ができなかった春のうつわ市。
今年は感染対策をしながらの開催となります。
皆さまに安心してご参加いただけるよう、準備をしていきたいと思っています。
ほんの少しのことで、良品として販売ができなかったすてきな器たち。
ほしいけど、ちょっと手が出しにくいな…と思っていた方もこの機会にぜひお目当ての器を見つけていただければ嬉しいです。
皆さまのおうち時間が、より楽しく豊かな時間となりますように。
それでは、イベントで皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!
和食器セレクトショップ flatto(フラット)
- TEL:077-576-3174
- 住所:〒520-0503 滋賀県大津市北比良1043-62
- OPEN/CLOSE:11:00~16:00
- ホームページ:https://flatto.jp/