こんにちは。
和食器セレクトショップflatto(フラット)のアユミです。
寒い日が続きますね。
先日、年末ぶりに雪が舞っていました。
一日中、降ったりやんだりしていましたが、降雪量は少なかったので積もることなく終わってしまいました。
また、この週末も雪の予報が出ていますが、どうなるのでしょうか。
来店をご予定して下さっている方のために、もし雪が積もった場合はflattoのインスタグラムのストーリーズでご案内しようと思っています。
さて、2019年もあっという間にひと月が終わろうとしていますね。
本日は、3組の陶芸作家さんのうつわと、1名の金属作家さんの作品のウェブ販売のご案内です。
【杉原万理江さんのうつわ】
石川県の金沢にて作陶されている杉原万理江(すぎはら まりえ)さんのうつわが、1年8ヶ月ぶりに入荷しました!
パステル調の優しい色使いと、女性らしい繊細なシルエットが素敵なうつわたちです。
杉原万理江さんのうつわ入荷リスト
- 輪花小鉢A(白)
- 輪花小鉢A(黄緑)
- 輪花小鉢C(白)
- 輪花小鉢C(黄緑)
- KATACHI小皿 ヒシ(白)
- KATACHI小皿 シカク(白)
- KATACHI小皿 ロッカク(白)
- KATACHI小皿 ロッカク(黄緑)
- カップ(ベージュ)
- カップ(青紫)
- カップ丸(白)
【トキノハさんのうつわ】
京都・山科に工房と店舗を構えるトキノハさん。
清水大介(きよみず だいすけ)さん・友恵(ともえ)さんご夫妻を中心に、清水焼ブラントのうつわを作られています。
その魅力の1つは、バリエーションの豊富さ。
ポップで可愛らしい「テトラ」シリーズや、シックな「shiro-kuro(シロクロ)」「calm(カーム)」シリーズ。
そして、アフリカンな雰囲気がおしゃれな「iroe」(イロエ)シリーズなど。
また、サイズや重さなど、使いやすさに追及して作られているので、使い勝手の良さも人気の理由だと思います。
今回は、shiro-kuroシリーズを中心に、計4シリーズが再入荷です。
トキノハさんのうつわ入荷リスト
- shiro-kuro飯碗(平・黒)
- shiro-kuro碗4(縁白)
- shiro-kuroスープカップ(黒)
- shiro-kuroスープカップ(縁白)
- shiro-kuro6寸鉢(縁白)
- shiro-kuro7寸皿(縁黒)
- calm18cmプレート(ライトブルー)
- calm24cmプレート(ネイビー)
- iroe 粉引色絵楕円鉢(S・縞・赤銀)
- iroe 粉引色絵楕円鉢(M・縞・赤銀)
- iroe 粉引色絵豆皿(縞・赤銀)
- iroe 粉引色絵豆皿(縞・黒銀)
- テトラ コーヒーカップ(青)
- テトラ コーヒーカップ(黄)
【安田宏定さんのうつわ】
ハッと目を引く、カラフルなデザインが特徴的な京都の陶芸作家・安田宏定(やすだ ひろさだ)さんのうつわ。
落ち着きのあるオフホワイトをベースに、様々な色の模様が描かれています。
ドット柄の「雫」と、流れるような線模様の「流」の2種類ありますが、色の組み合わせも様々。
最近は、シックな雰囲気の黒と白の「掛け分け」のうつわも作られています。
掛け分けのうつわは和食と、カラフルなうつわはスイーツとの相性がバツグンです!
安田宏定さんのうつわ入荷リスト
- 白釉四季彩 掛け分けプレート(流・橙)
- 白釉四季彩 掛け分けプレート(流・紺)
- 白釉墨彩プレート(流)
- 白釉四季彩プレート5寸(流・橙黄)
- 白釉四季彩プレート5寸(雫・桃青)
- 白釉四季彩プレート6寸(雫・桃青)
- 白釉四季彩 掛け分けはしおきプレート3寸(流・橙)
- 白釉四季彩 掛け分けはしおきプレート3寸(流・紺)
- 白釉四季彩 はしおきプレート3寸(流・桃青)
- 白釉四季彩 はしおきプレート3寸(雫・紫黄)
- 白釉四季彩 小鉢(黒マット・流・紺)
- 白釉四季彩 掛け分け小鉢(雫・紺)
- 白釉墨彩めし碗(雫)
【羽生直記さんの鉄フライパンとカッティングボード】
スタイリッシュなフォルムがカッコ良い、埼玉県の金属作家・羽生直記(はにゅう なおき)さんの鉄のフライパンが再入荷です。
今回は、鉄ハンドルと木ハンドル、両方入荷していますよ。
また、新たにカッティングボードも入荷しています。
鉄の持ち手がついたカッティングボードなので吊るすこともでき、洗ったあとに乾かしやすく、収納もしやすいですね。
金属作家の羽生直記さんですが、カッティングボードの他にスツールやダイニングテーブルなど、木と鉄を組み合わせた作品も制作されているんですよ。
美大出身の羽生直記さんがデザインする作品は、どれもカッコ良くて本当に魅力的です。
鉄のフライパンは、カッコイイだけでなく、コーティングの剥げや、焦げ付きのストレスからも解消されるので、本当にオススメです。
お値段も、かなりいいお値段ではありますが、きちんと使ってあげれば一生使えますし、羽生直記さんはメンテナンスもしてくださるので、フライパンの買い替えを考えている方はこの機会にぜひ!
羽生直記さんの作品入荷リスト
- 鉄ハンドルフライパンM
- 鉄ハンドルフライパンL
- 木ハンドルフライパンS
- 木ハンドルフライパンM
- 木ハンドルフライパンL
- カッティングボード(ウォールナット)
- カッティングボード(くるみ)
オンラインショップ更新のご案内は以上です。
冒頭でも少し触れましたが、今週末の土日は店舗の営業日です。
土曜日が特に天気が心配ですが、木下和美さんの器も3アイテムのみですが再入荷していますので、皆さまのご来店をお待ちしております(^―^)
それでは、今日はこの辺で。
flatto店主のアユミでした!
和食器セレクトショップ*flatto(フラット)*滋賀のうつわ屋
- TEL:077-576-3174
- 住所:〒520-0503 滋賀県大津市北比良1043-62
- OPEN/CLOSE:11:00~17:00
- ホームページ:https://flatto.jp/