古谷浩一

古谷浩一さんの器を入荷 2025/04/22
暖かい日が続き、すっかり葉桜となった北比良です。 同時に八重桜が咲き始めて、まだまだ春を楽しめそうですね。 さて、先日の加藤祥孝さんに続き、またまた常設に嬉しい入荷がありました。 滋賀で古谷製陶所を営む古谷浩一(ふるたに ひろかず)さんのうつわがあれこれ入荷しています。 【古谷浩一さんの器】 定番の粉引のめし碗・どんぶりなどをはじめ、八角のお皿にカップ類など、全22作品が入荷しています。…【続きを読む】
古谷浩一さんの器を入荷 2022/06/24
こんにちは。 今日もジメジメ暑いですね。 すでに夏バテしそうなわたくしです…。 さて、またまた入荷のお知らせです! 信楽で古谷製陶所を営む、古谷浩一(ふるたに ひろかず)さんの器を入荷しています。 【古谷浩一さんの器】 優しいオフホワイトで、普段使いがしやすいのにお料理を素敵に引き立ててくれる古谷浩一さんの粉引のうつわ。 白化粧の二度掛けし、また化粧の上から透明釉をうすく施しているため一…【続きを読む】
古谷浩一(古谷製陶所)さんの器を入荷 2022/04/01
4月に入りましたね! 今年ももう3ヶ月終わったなんて…。 年々、月日の過ぎるのが本当に早いです。 ギリギリですみませんでしたが、昨日実店舗の4月の定休日情報を更新しました。 4月3日および10日の日曜は、どちらも都合によりお休みをいただいております。 また、4月17日(日)から「春のうつわ市2022」を開催します。 初日の一部の時間帯は事前抽選による予約制といたします。 ご案内のブログを近日中にア…【続きを読む】
古谷浩一(古谷製陶所)さんの器を入荷 2021/10/14
信楽で古谷製陶所を営む「古谷浩一(ふるたに ひろかず)」さんの器が入荷しましたのでご案内します。 6月の「myめし碗」展にもご参加いただいておりましたので飯碗は色々と入荷していましたが、常設の器は少しお久しぶりとなりました。 【古谷浩一さんうつわ】 優しいオフホワイトで、ほっこりした温かみのある古谷浩一さんの粉引。 人気の高い、可愛らしいりんごのお皿や小鉢も入荷しています! そのほか、豆…【続きを読む】