市野耕

市野耕さんの器を入荷 2022/03/22
気付けばいつの間にかすっかり春の陽気になり、花粉もたくさん飛んでいますね…! 年中鼻炎のわたくしですが、春から秋は花粉でさらに悪化するため、温かくなって嬉しい反面つらい季節がやってまいりました。 さてさて、そんな花粉の憂鬱を吹き飛ばしてくれる嬉しい入荷のお知らせです。 昨年末に、愛媛から地元の丹波篠山にお引越しをされた市野耕(いちの こう)さんのうつわがあれこれ入荷しました。 【市野耕さ…【続きを読む】
市野耕さんのうつわを入荷 2020/11/03
愛媛の市野耕(いちの こう)さんのうつわを入荷しましたのでご案内します。 【市野耕さんのうつわ】 発色が美しいトルコブルーやアトランティコブルーに、シックなマンガン釉など、幅広いバリエーションのうつわを作られる市野耕さん。 ご出身が篠山なので丹波焼にもルーツがあり、丹波焼の伝統的な技法である「鎬(しのぎ)」(※ヘラなどの道具を使い、削って模様を付ける技法)を用いたうつわも多く作られていら…【続きを読む】
市野耕さん・石井桃子さんの器を入荷 2020/09/15
愛媛の陶芸作家「市野耕(いちの こう)」さんと「石井桃子(いしい ももこ)」さんのうつわが入荷しましたのでご案内します。 4月に開催したweb展で初登場し、好評だったうつわもあれこれ入荷していますよ。 【市野耕さんのうつわ】 優しいモスグリーンのような「灰釉」と、発色の良い灰釉と、呉須のブルーのラインが美しい「彩色灰釉」のうつわが入荷しました。 今回の灰釉は、特に発色が美しいです。 …【続きを読む】
市野耕&石井桃子 陶展|flatto(フラット)|2020年4月
2020年4月11日(土)~4月26日(日)まで、滋賀県大津市の和食器セレクトショップflatto(フラット)にて、陶芸作家・市野耕(いちのこう)さんと石井桃子(いしいももこ)さんの2人展「市野耕&石井桃子 陶展」を開催します。 【2020年4月25日 再追記】 展示会の開催日が決定いたしました! 4月28日(日)の21時より販売開始です。 出展商品は、特設ページよりプレビューでご覧い…【続きを読む】