安田宏定

安田宏定さんの器を入荷 2021/07/20
滋賀の「安田宏定」さんのうつわが入荷しましたので、ご案内します。 まろやかな白とザラっとした黒の掛け分けのうつわがあれこれ入荷しました。 雫模様と流線模様の飯碗や、flatto新登場の4寸(約12cm)の掛け分けのお皿もありますよ。 【安田宏定さんの掛け分けのうつわ】 画像右下の、グレーとオレンジ、グレーと紺の組み合わせのラインが入った3寸と4寸の掛け分け小皿。 お皿の縁の一部が折り返し…【続きを読む】
安田宏定展|flatto(フラット)|2019年11月
2019年11月21日(木)~11月29日まで、滋賀県大津市の和食器セレクトショップflatto(フラット)にて、陶芸作家・安田宏定(やすだひろさだ)さんの個展「安田宏定 展」を開催。 スポイトのような道具を用いて、流れるような「線模様」や「しずく模様」を描いた、カラフルで個性的な器を作られている安田宏定さん。 お祖父様・お母様も陶芸家というご家庭で育ち、お祖父様の姿に憧れて陶芸の道を…【続きを読む】
作家さんのうつわと鉄フライパンの入荷情報 2019/01/25
こんにちは。 和食器セレクトショップflatto(フラット)のアユミです。 寒い日が続きますね。 先日、年末ぶりに雪が舞っていました。 一日中、降ったりやんだりしていましたが、降雪量は少なかったので積もることなく終わってしまいました。 また、この週末も雪の予報が出ていますが、どうなるのでしょうか。 来店をご予定して下さっている方のために、もし雪が積もった場合はflattoのインスタグラムのストーリ…【続きを読む】
安田宏定さんの滋賀の工房訪問。
京都で作陶されている作家の安田宏定さん。 若手の実力派作家さんで、和モダンな作風の器を制作されています。 前々からお話を頂いていたのですが、やっとタイミングが合い、2017年9月半ばに滋賀の工房を訪問させて頂きました。 今回は、安田宏定さんの工房のご紹介をさせていただきますね(^―^) 【安田宏定さんの滋賀の工房】 安田宏定さんの祖父にあたる「安田全宏(やすだぜんこう)」さんの時代から続く滋賀の…【続きを読む】