加藤祥孝

加藤祥孝さんの器を入荷 2025/04/15
こんにちは。13日の日曜から市野耕さんの個展がスタートしました! あいにくの雨でしたが、そんな雨の中お出かけいただけて感謝です。 展示は4/27まで続きます。また展示のうつわなどもブログでご紹介しますね。 本日は、常設入荷のお知らせです。 岐阜の加藤祥孝(かとう よしたか)さんの器が入荷しています。 アッシュグレーというのでしょうか。やや青みのあるグレーの「グレー粉引」の器が3作品届きました。 …【続きを読む】
加藤祥孝さんの器を入荷 2021/09/10
岐阜の加藤祥孝さんの器が入荷しましたのでご案内します。 安心感のあるしっかりした厚みがあり、粗めの土で味わいのある器を制作されている加藤祥孝さん。 ようやく過ごしやすい陽気になってきましたが、これからの秋にもぴったりです。 【加藤祥孝さんの和食器】 今回は、粉引・グレー粉引・鉄釉の定番を中心に、お久しぶりの灰釉の器も少し再入荷しています。 しっとりした風合いの鉄釉は金属と陶器の中間のよう…【続きを読む】
古谷浩一(古谷製陶所)さん・加藤祥孝さんの器を入荷 2021/03/27
信楽の古谷浩一(ふるたに ひろかず)【古谷製陶所】さんのうつわと、岐阜の加藤祥孝(かとう よしたか)さんのうつわが入荷しましたのでご案内します。 【古谷浩一さんのうつわ】 今回は、flatto新登場の中サイズの輪花皿2点を含む全25作品の入荷です。 今年に入ってからなかなか入荷がなく、ずっと寂しかった店内とオンラインショップ。(オンラインショップはわりといつもですね…すみません…!) お…【続きを読む】
水野幸一さん・加藤祥孝さんの器が入荷 2020/06/19
岐阜の2名の陶芸作家さんのうつわが入荷しています。 お1人ずつご紹介していきますね。 【水野幸一さんのうつわ】 約半年ぶりとなった待望の入荷。 人気の定番シリーズ「銅彩釉(どうさいゆう)」のうつわがあれこれと、墨貫入の角皿3サイズ、希少アイテムの「織部」のひずみ鉢もありますよ。 【銅彩釉と墨貫入のうつわ】 シックでゴージャスなゴールドが美しい銅彩釉。 今回はゴールドが強めなうつ…【続きを読む】