灯しびとの集い2016レポ

2016年11月12日(土)~11月13日(日)に開催された人気クラフトイベント「灯しびとの集い2016」に行った際のレポートです。
3期連続出展の作家・加藤祥孝さんをはじめ、2期連続出展の人気作家・su-nao home(スナオホーム)さん、杉原万理江さん、安福由美子さんが名を連ねるイベントとなりました。

人気作家さんといえば、今回出展されているアワビウェアさんや、都築明さん、額賀円也さんなども注目でしたね。

灯しびとの集い2016

【灯しびとの集い2016】

良い秋晴れの中のクラフトイベントとなりました。
初日の会場は去年と同じく、かなりの人で混雑していました。

一年ぶりの登場となる金属作家・羽生直記さんをはじめ、関西ではなかなかお目にかかれない作品を中心に見て回りました。
全国規模の陶器市の良いところですね。

灯しびとの集い2016の飲食ブース

【行列の人気飲食ブース】

毎年ながらも飲食ブースは開始早々、行列です。
お目当ての作家さんの作品を最初に見るか、お昼ご飯のために並ぶか、毎回悩みどころよね。
灯しびとの集いの飲食ブースはどちらかというと、ランチよりも、おはぎやドーナツなどのデザート系が多いように感じます。

お昼ご飯はどこか近場の空いているところで食べるのが一番いいかもしれません。

su-nao home(スナオホーム)さんのブース

su-nao home(スナオホーム)さんのブース

【su-nao home(スナオホーム)さんのブース】

去年2015年に続き、今年も出展されているsu-nao home(スナオホーム)さん。
作家の松本圭嗣さんと奥様でお店番をされていました。
開始早々は混みあっているので、隙をみて、松本圭嗣さんにご挨拶。

su-nao home(スナオホーム)さんの器

su-nao home(スナオホーム)さんの器

【su-nao home(スナオホーム)さんの器】

su-nao home(スナオホーム)さんの器は黒一色。
以前は青磁などの作品も手掛けていた松本圭嗣さんですが、su-nao home(スナオホーム)のブランドを立ち上げてからは、現作品のマットな質感の黒一色で統一しています。

一見、重たいように見える器なのですが、手にとってみると、すごく軽くて、びっくりします。
サイズ感も良く、収納もしやすい器に設計されているので、人気があります。

加藤祥孝さんのブース

【加藤祥孝さんのブース】

驚きの3期連続出展を果たしている岐阜の人気作家・加藤祥孝(かとう よしたか)さん。
金属を思わせるような質感の黒い「鉄釉の器」や、素朴なナチュラル感のある白い「粉引の器」など、味わいのある作品を多く手掛けている作家さんです。

加藤祥孝さんの器

加藤祥孝さんの器

【加藤祥孝さんの器】

花の形をしている「輪花(りんか)」のかわいいデザインの器を多く、作陶されています。
加藤祥孝さんの粉引の器などに見られる黒い斑点のような模様は「鉄点(てってん)」といい、器の景色であるアクセントとして、表現されています。

鉄点があることで、シンプルな器が、より素朴でナチュラルな感じに仕上げられているのです。
アンティークのような感じで、魅力的ですよね。

羽生直記さんのブース

羽生直記さんのブース

羽生直記さんのブース

【羽生直記さんのブース】

今回、一番興奮した埼玉の金属作家・羽生直記さんのブース。
白い板を基調にしたブースで、鉄のおしゃれなフライパンなどが陳列されている素敵な展示でした。
お話を聞くと、美大卒だそうで、若手ながら世界観が統一されているセンスの高さも納得です。

羽生直記さんのフライパン

羽生直記さんのランプシェード

【羽生直記さんのフライパンとランプシェード】

羽生直記さんは、フライパンをはじめ、ランプシェードやオイルランプ、一輪挿しやオブジェなど様々な鉄の作品を作られています。

陶器に比べ、鉄の作品の値段は少々高めではありますが、使い勝手と見た目のディティールにこだわった、かなりハイセンスな作品ばかりですので、買う価値はありかと。

ちなみに筆者は鉄ハンドルのフライパンの大きめサイズを購入。
約2万円でした。

杉原万理江さんのブース

【杉原万理江さんのブース】

今回も出展の石川県金沢の作家・杉原万理江さん。
マットな質感と色味で、磁器のようななめらかさがある器なのですが、実は陶器製のうつわなのです。
杉原万理江さんのお人柄を映すように、整然と並べられた展示のブースで、にぎわっていました。

杉原万理江さんの器

杉原万理江さんの器

【杉原万理江さんの器】

丸みのあるシルエット、そしてやわらかいパステル調の色味、レースのようなデザインのうつわ。
女性らしさの中にも「清楚」を感じる作品が特徴の杉原万理江さん。
女性からの人気が高いのもうなずけます。

大仙公園近くのカフェイロハ

【昼食はカフェイロハさん】

今回は、大仙公園に隣接するカフェのイロハさんで食べました。
灯しびとの集いのイベント会場の近くだけに、かなり混雑していました。
イベント時のランチをゆっくり食べたいなら、もう少し離れた場所の方が良いのかもしれません。
次回もいろいろと探してみようと思います。

ということで、灯しびとの集い2016のレポートいかがでしたでしょうか?
おすすめのイベントですので、ぜひ来年秋に行ってみてくださいね。


和食器セレクトショップ flatto(フラット)

  • TEL:077-576-3174
  • 住所:〒520-0503 滋賀県大津市北比良1043-62
  • OPEN/CLOSE:11:00~17:00
  • ホームページ:https://flatto.jp/