
2019年10月19日~11月3日まで、滋賀県大津市の和食器セレクトショップflatto(フラット)にて金属作家・羽生直記(はにゅうなおき)さんの個展「羽生直記 鉄の道具展」を開催。
鉄のフライパンやランプシェード、オイルランプ、カッティングボードなど様々な暮らしの道具を制作されている埼玉の金属クラフト作家・羽生直記さん。
人気クラフト市である「灯しびとの集い」や「クラフトフェアまつもと」の出展常連作家ともなっており、全国で活躍される作家のひとり。
ひとつひとつ手作業で作り上げられる作品は、どれも使いやすさを追求された機能美と、スタイリッシュでクールな造形美を感じられる魅力的な作品ばかり。
こだわりの鉄道具をぜひご覧ください。
【追記 2019年10月17日】
先の台風19号で、埼玉県にある羽生直記さんの工房も被災されたため、展示会は開催されますが、商品の数量が少なくなる見込みです。
鉄のフライパンなど、作品は受注生産とさせて頂く作品もございますのでご了承くださいませ。
また羽生直記さんの在廊予定は11月3日ですが、やむを得ず、お越し頂けない可能性もございます。
羽生直記 鉄の道具展の日程と開催場所
- イベント名
- 羽生直記 鉄の道具展
- 開催日程
- 2019年10月19日(土)~2019年11月3日(日)
※会期中、21日、23日、26日、27日、28日、30日は定休日
- 開催時間
- 11:00~17:00
- 開催会場
- 和食器セレクトショップflatto(フラット)
- 開催場所
- 〒520-0503 滋賀県大津市北比良1043-62
- お問い合わせ先
- info@flatto.jp
- 電話
- 077-576-3174
- 羽生直記さんの在廊日
- 11月3日(予定)
店舗へのアクセス
電車でのアクセス
- JR湖西線「近江舞子駅」より徒歩20分
車でのアクセス
- 国道161号(志賀バイパス)比良ランプ出口より5分
店舗の駐車場
店舗前に、2台分の駐車スペース(軽自動車を含めれば3台の駐車スペース)がございます。
会期中の土日に限っては、臨時駐車場(普通自動車7台の駐車スペース)を設けさせてもらうこともありますので、ご来店の際に店舗前の駐車場が満車の場合はお尋ねくださいませ。
flatto(フラット)の店舗前の駐車場
- 駐車場の台数
- 2台(軽自動車を含めれば3台の駐車スペース)
- 駐車料金
- 無料
羽生直記 鉄の道具展の関連サイト・SNSのご紹介
作家の羽生直記さんは、素敵な雰囲気のホームページに作品を載せておりますのでぜひホームページもご覧ください。
展示会情報などは、ホームページのブログやニュースよりインスタグラムでの情報の方が早いです。
- 和食器セレクトショップflatto(フラット)
- https://flatto.jp/
- flatto(フラット)のインスタグラム
- https://www.instagram.com/flatto2014/
- 羽生直記さんのホームページ
- http://hnytme.html.xdomain.jp/hanyumetalworks/
- 羽生直記さんのインスタグラム
- https://www.instagram.com/hanyu_naoki/
まとめ
今回の展示会は和食器とは違い、鉄のフライパンなどの暮らしの道具である「金属作品」の展示会です。
flatto(フラット)がクラフト市でひとめぼれした、羽生直記さんの鉄作品。
本当に待ちに待った展示会なので、我々もすごく楽しみなのですよ(^―^)
羽生直記さんの格好良い鉄の作品たちが店舗に並びますのでぜひご来店くださいね!
鉄のフライパンや、その他の鉄の作品たちも、かなりのこだわりと手間をかけて作られていますので陶器などに比べると、やはり高価ではあります。
ですが一生モノの作品となってくれますので、お気に入りの作品を見つけられた際は、迎え入れてあげてくださいね(^―^)
和食器セレクトショップ flatto(フラット)
- TEL:077-576-3174
- 住所:〒520-0503 滋賀県大津市北比良1043-62
- OPEN/CLOSE:11:00~17:00
- ホームページ:https://flatto.jp/