市野耕

市野耕 石井桃子 陶展|岩田屋|2019年4月
2019年4月3日から福岡の岩田屋さんにて、市野耕さんと石井桃子さんの展示会「市野耕 石井桃子 陶展」が開催されます。 3月には、京都の町屋Gallaerycafe龍さんでの展示会もこなして、数々の新作の器を打ち出しているお二人。 中でも市野耕さんは、5月にも山口県のクラフトイベント「山口アーツ&クラフツ」にも出展が決まったようでして、若手ながら全国を飛び回っていて、最も活躍されている作家のひ…【続きを読む】
石井桃子&市野耕 作陶展|町家Gallerycafe龍|2019年3月
2019年3月6日から京都の町屋Gallaerycafe龍さんで、石井桃子さんと市野耕さんの2人展が開催されます。 愛媛で、陶芸を学ばれた石井桃子さんは、砥部焼の技術を受け継ぎ、兵庫・丹波焼の窯元に生まれた市野耕さんは、丹波焼の技術を受け継ぎ、それぞれ特徴をもった器を作陶されています。 現在、ご結婚されて、愛媛県にて作陶されている石井桃子さんと市野耕さん。 お二人とも類まれなる才能をお持ちの若…【続きを読む】
市野耕さんの器をウェブ販売 2019/02/05
市野耕さんの器をウェブ販売させてもらいます。 市野耕さんの新作や展示会情報なども併せて本記事にて、ご紹介させてもらいますね。 【市野耕さんの器】 市野耕さんの新作の器「彩色灰釉マグカップ」をはじめ、16作品が入っております。 高級感のあるマンガン釉の器、色鮮やかなトルコブルーの器、素朴で使いやすい灰釉の器、料理映え抜群の織部の器など、みどころ満載のラインナップです(^―^) 市野耕さんのうつわ入…【続きを読む】
市野耕さんの灰釉・マンガン釉・織部の器などを店舗にて販売 2019/01/27
昨日、1月26日に作家の市野耕さんから器が届きましたので、今日からまずは店舗にて販売しております(^―^) 今日は、雪が積もっておりましたが、朝から数組のお客さまが来てくださって、ありがたいです。 ご遠方からありがとうございました。 【市野耕さんの器】 織部の新登場の器もあったりと、みどころたくさんになってます。 店内の器を置くスペースがいっぱいになってきてますので、ちょっとゆとりのない展示の感…【続きを読む】