松本郁美さんの公式サイトが完成

こんにちは。
和食器セレクトショップflatto(フラット)のジュンイチロウです。

ここ一ヶ月くらいでしょうか…。
flatto(フラット)でもお取り扱いのある女性作家の松本郁美さんのホームページを作らせてもらっていました(^―^)
ちなみに松本郁美さんの旦那さんである宮崎孝彦さんのホームページも現在、制作中です。

松本郁美さんの公式サイト

陶芸家・松本郁美さんの公式サイト

今年2018年の11月に開催されるクラフトイベント「灯しびとの集い」にも出展が決定した松本郁美さん。
なんとかホームページの制作が間に合ってほっとひと安心。

選考の厳しい一大イベントの「灯しびとの集い」に出展されるとますます人気作家になっていくのでしょうね(^―^)
なんだか拝見させてもらっていて、うれしく思ってしまう今日この頃。

ホームページはあくまで作品のご紹介がメインだそうでして、松本郁美さんご本人の展示会やイベント情報などは、インスタグラムでの発信が最速ですので、インスタグラムを見てもらった方が良いかと思いますよ。

松本郁美さんの器

【松本郁美さんの磁器のうつわ】

松本郁美さんの工房取材&撮影をさせてもらった際に撮影した組み写真。
撮影は京都在住のプロフォトグラファー有光悠希(ありみつゆうき)さん。
ワタクシの元同僚で、我々の結婚式の写真を撮影してもらったり、写真のレクチャーをしてもらったりと、かなりセンスの高い穏やかなイケメンの名カメラマンです(^―^)
最近は、ホテルのPR動画やCM動画もディレクションしていて、クオリティの高いムービーも手掛けているフォトグラファーです。
毎回、撮影の技を盗もうと撮影中はアシスタントのように張り付いてます(´_ゝ`)

松本郁美さんの器

【flatto(フラット)で撮影した松本郁美さんのうつわ】

flatto(フラット)の店内でも撮影したうつわの写真や、過去の取材で撮り溜めた写真素材も使ってなんとか形に。
松本郁美さんの作品の中で一番好きなのが、この「青いアザミ」の花のうつわです。
ワンポイントで入ってくる松本郁美さんの装飾がかなり魅力的ですよね(^―^)
灯しびとの集いには、このアザミのお皿やシルエットの絵柄のお皿も出てくるかもしれませんね。
楽しみです。

松本郁美さんの滋賀の工房

【松本郁美さんの工房周辺】

滋賀の甲賀市にあるのどかな工房でした。
松本郁美も、旦那さんの宮崎孝彦さんも、とても人柄の温かい人たちで、取材中も終始、和やかムードでした。
フォトグラファーの有光さんや、flatto(フラット)店主の歩未は、ろくろ体験までさせてもらったりと、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

また取材の模様もブログで詳しくお伝えしなければいけませんね。

いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
また宮崎孝彦さんのホームページが完成した際にはご紹介させてもらいますね。


滋賀のうつわ屋「和食器セレクトショップ*flatto(フラット)

  • TEL:077-576-3174
  • 住所:〒520-0503 滋賀県大津市北比良1043-62
  • OPEN/CLOSE:11:00~17:00
  • ホームページ:https://flatto.jp/