表面はつるんとした質感、裏側は磨いてややマット調のお箸置き。
サイズはおおよそ4cm×3cmほど。
三角形だったり台形のような形だったりと、形も大きさもひとつずつ異なります。
画像はイメージとしてご理解ください。
裏側にワンポイントで、小さなツバメが描かれています。
このツバメはリューターという道具を用いてガラスの表面を磨いて描いたうえに、白いエナメルで着色し、焼き付けてあります。
美大で絵画を学んでいた神澤麻紀さんならではの作品。
裏には、神澤麻紀さんのサイン「maki」が入っています。
■うつわの個体差等について
神澤麻紀さんのガラスは、サイズの個体差がやや大きくなることもございます。
複数ご注文の際は、現在庫の中から個体差の少ないものをお選びしますのでご了承ください。
作風とご理解いただき、手作りの風合いをお楽しみいただければ幸いです。