コロンと丸いかたちがとっても可愛らしい、ちょっと小ぶりなマグカップです。
名前の通り、まさにたまごのようなかたちで、なんとも愛嬌がありますね。
かわいさの中にも、渕荒横彫の模様がシャープな印象を与えてくれています。
冬の温かい飲み物用にはもちろんですが、陶器は保冷性もあるので、少しカップを冷やしていただくとアイスコーヒー、アイスティー、冷茶に麦茶など、お好きな飲み物をいっそう冷たく美味しくいただけますよ。
お子さまのマグカップやスープカップにもおすすめです。
オリジナルに調合したこだわりの土から生まれる、温かみのある粉引の器。
本焼きを二度することで汚れがつきにくくなっているので、毎日使いにも嬉しいですね。
ふちの横彫部分は鉄分を含んだ土を塗ってあり、上から施す透明釉や化粧の濃淡で、白が強かったりグレー・ブラウンと様々。
化粧が濃いと白が強くなり、鉄分が出てくると赤みが出たりもします。
赤みも、水玉模様に出ることがありますが、これは「御本手(ごほんて・ごほんで)」と呼ばれる粉引ならではの表情で、昔から縁起の良いものとされているんですよ。
複数ご注文の際は、なるべく色味の近いものでご用意させていただきますが、手作りならではの味わいと、オンラインショップならではの出会いをお楽しみいただければ幸いです。