板ガラスに彫った溝に、色粉を詰めて模様を作っている「あやいと」シリーズの30.5cm×12cmサイズの角長皿。
スッキリとした爽やかな印象のガラスです。
お刺身やカルパッチョなどのお料理やオードブル・スイーツのうつわにも。
「さみだれ」は五月の長雨のような模様。
長く、富山で生活されていたサブロウさんならではのデザインです。
彫った溝に色粉を詰めて模様をつけた板ガラスの上に、模様を閉じ込めるようにもう1枚の板ガラスを溶着して作られており、模様の一部に気泡が入っているものもあります。
気泡の入り方はランダムですが、線が重なる部分ほど溝が深くなるので気泡が入りやすいそう。
「さみだれ」は、中に閉じ込めた模様のほか、表面・裏面にも模様が入っているので奥行きを感じる不思議なデザイン。
電気窯を用いた「キルンワーク」と呼ばれる技法で制作をされているサブロウさん。
古くからある技法ですが、とても手間のかかるもの。
そんな手間をかけて作られるサブロウガラスは、電気窯ならではの独特の味わいが生み出され、とても魅力的です。