ストック0
商品型番:muso-k-029
送料: 全国一律 990円(税込)※20,000円(税抜)以上で送料無料。
優しい黄色の発色が素敵な、5寸サイズのお皿です。
パッと目を引く色味ですが派手すぎない優しい雰囲気で、リムに施された小さなお花の模様がかわいらしいです。
径は約15cmほど。
副菜用やパン皿、スイーツのうつわにオススメですが、とくにスイーツとの相性はバツグン。
取り皿としても使いやすいサイズで、なにかと出番が多くなるサイズです。
面がフラットなので、使いやすいのも嬉しいですね。
武曽健一さんのうつわは、裏側にも釉薬が施されています。
高台は素地の赤土の色味が見えています。
中央には、小さなお花がこっそり咲いています。
裏側のさりげない装飾も素敵ですね。
また、なめらかな質感を出すためと、発色をよくするために釉薬の下地に白化粧を施すというひと手間を加えているのですが、高台のふちや、お花模様にも化粧の跡がみてとれます。
「印花(いんか)」と名付けられたこちらのシリーズの特徴は名前の通り、小さなお花の模様。
実はこの模様、手作りの陶器のハンコを使って一つずつ手作業で施されています。
また、武曽健一さんの黄色はマットな質感で、まろやかさのある優しい黄色。
地元の越前でとれる赤土を使用していますが、一度白化粧を施すことによって、この何とも言えない優しい黄色が出るんですね。
武曽健一さんの「印花5寸皿(黄)」は、フラットなタイプ。
お花模様がついた1cmほどのリムは少しだけ立ち上がっていて持ちやすくなっています。
お皿の縁あたりは釉薬が薄くなって素地の赤土の色味が少し見えています。
「焦げ」のような模様がアクセントになって、味わいのある表情をみせてくれています。
武曽健一さんの器は「手仕事の味わい」を大切に、ひとつひとつ手作業で作られています。
土や釉薬などの原料は自然のものを使用しているため、同じ原料でも気温や湿度などの天候条件も加わって、焼き上がりごとに「色の表情」などは少しずつ異なります。
特に黄色は「発色」や「焦げ味」の出方に差が出ることがあります。
工場生産ではない、手作りの味わいと、ネットショップならではの一期一会の出逢いをお楽しみいただければ幸いです。
flatto(フラット)で取り扱いのある武曽健一さんの器のカラーバリエーションは全4種類。
黄・白・灰・青の4つのカラーバリエーションで、どれも優しい色味。
それぞれの相性も良いですよ。
黄色い器の「焦げ味」や白い器の「粉引の質感」など、風合いの違いを楽しめる和食器です。
※和食器は「武曽健一」さんがひとつひとつ手作りで制作されており、若干の個体差がある場合がございますので、ご了承くださいませ。
※写真イメージの中のカトラリーは付属しません。
テーブルコーディネート
table coordinate
奥田章|黒十草 角小鉢S
1,800円(税抜)
奥田章|十草 角小鉢S
加藤裕章|灰釉雲母リムプレート6寸
3,480円(税抜)
羽生直記|木ハンドルフライパン(S)
19,000円(税抜)
和食器通販フラット TOP
ショップブログ
ギフトについて
器×料理×フォト
お支払い方法について
配送方法・送料について
メルマガのご案内
東一仁
石井桃子
市野耕
奥田章
加藤裕章
加藤祥孝
木下和美
櫻井靖泰
サブロウ
杉原万理江
スナオホーム(su-nao home)
竹口要
トキノハ
中川雅佳
羽生直記
福井亜紀
古谷浩一
松本郁美
水野幸一
宮崎孝彦
武曽健一
村上直子
安田宏定
安福由美子
吉村桂子
豆皿・小皿
中皿
大皿
角皿
小鉢
中鉢
大鉢
飯碗
カップ
酒器
ポット・急須
湯呑み
耐熱のうつわ
箸置き
カトラリー
フライパン
ガラス
その他
〜2999円
3000〜4999円
5000〜9999円
10000円〜
カートを見る
お問い合わせ
メディア掲載
メルマガ登録・解除
RSS
ATOM
マイアカウント