加藤裕章|灰釉雲母 丸小鉢

  • 加藤裕章|灰釉雲母 丸小鉢
  • 加藤裕章|灰釉雲母 丸小鉢-01
  • 加藤裕章|灰釉雲母 丸小鉢-02
  • 加藤裕章|灰釉雲母 丸小鉢-03
  • 加藤裕章|灰釉雲母 丸小鉢-04
販売価格 3,300円(税込)

商品型番:kato-h-002

送料 全国一律 990円(税込)※20,000円(税抜)以上で送料無料。

■加藤裕章|灰釉雲母 丸小鉢について

加藤裕章の「灰釉雲母丸小鉢」の特徴
「使いやすい形とサイズ」

丸みのあるフォルムで、使いやすいサイズの可愛らしい丸小鉢です。

径が13cm・高さ6cmほどで、内側は雲母の鉄点がアクセントを効かせたやや青みのある爽やかな白。

外側は、濃いグレーとモスグリーンのグラデーションが素敵な表情をみせており、さらにさりげない鉄点のアクセントも効いています。

釉薬が薄くかけられているので、まるで焼き締めのようなかっこいい焼き上がりです。

煮物などの副菜用や、サラダやフルーツ・グラノーラなど、盛り鉢としても取り分けの小鉢としても、なにかと使い勝手のよい形とサイズ感。

おしゃれで使いやすい、そんな魅力たっぷりの小鉢です。

作家・加藤裕章の銘
「加藤裕章さんの銘」

「灰釉雲母丸小鉢」の裏側、高台の内側部分に、加藤裕章さんの下のお名前から取った銘「hiro」が彫入れられています。

作家の手作りの証でもある銘は、作家さんによっても様々。

銘を探すのも楽しみの一つですね。

加藤裕章の「灰釉雲母丸小鉢」の側面
「可愛らしいフォルム」

コロンと優しい丸みのある、可愛らしいフォルムも魅力の一つ。

外側の灰釉のザラッとした焼き締めのような質感と、可愛らしいシルエットがとてもよくマッチしています。

色の濃淡も味わいがありますが、一つ一つ色味が異なるのも素敵です。

加藤裕章の「灰釉雲母丸小鉢」の上部
「デザイン性と使いやすさ」

色・形・質感など、使いやすさにもこだわって作られている加藤裕章さんのうつわ。

粗めの土で作られていますが、土の雰囲気が良く出ている作風です。

灰釉雲母も外側の「ザラッと感」や、「雲母の黒点」など表情豊かなうつわですが、決してうつわ自体が主張しすぎることなく、和でも洋でも合わせやすいデザイン。

内側は白でお料理の彩りを引き立て、外側の黒っぽい色味が全体をひきしめてくれます。

加藤裕章の「灰釉雲母丸小鉢」の細部
「手作りの味わい」

加藤裕章さんの器は「手仕事の味わい」を大切に、ひとつひとつ手作りで制作されています。

「作家もの」といわれる手作りのうつわは、土や釉薬などの原料はすべて自然のものを使用していますので、焼き上がりの色味もそれぞれ個体差があり、同じ窯でも窯の中の位置などでも差が出ることもあります。

加藤裕章さんの「灰釉雲母丸小鉢」は、リムの色味の濃淡や、白い部部の青みの強弱やなど、全体の焼き色に個体差があります。

複数ご注文の際は、在庫の中から個体差の少ないものでお選びしますが、同じものがふたつとない、手作りならではの味わいとお楽しみいただければ幸いです。

加藤裕章さんの和食器
「加藤裕章さんの和食器」

シックな色使いだけど、優しいシルエットでどこか可愛らしさもある加藤裕章さんの器。

シンプルながら、どれも土の雰囲気を感じさせてくれる味わい深い加藤裕章さんのうつわは、和洋問わずどんなジャンルのお料理にもあって、素敵に引き立てててくれます。

また、奥さまで同じく陶芸作家の「福井亜紀」さんのうつわとの相性も良く、揃えてお使いいただくのもおすすめですよ。

作家名 加藤裕章
素材 陶器
サイズ 径 約13〜13.5cm
高さ 約6〜6.5cm
重量 約250g
質感

白い部分は、ややざらっとしているもの・なめらかなものとあります。

外側は全体的にややざらっとしています。

電子機器 【電子レンジ 可】【食洗機 不可】【直火 不可】【オーブン 不可】
備考

※商品の和食器は作家「加藤裕章」さんがひとつひとつ手作りで制作されており、若干の個体差がある場合がございますので、ご了承くださいませ。

※写真イメージの中のカトラリーは付属しません。

加藤裕章「灰釉雲母丸小鉢」のイメージフォト

加藤裕章の灰釉雲母丸小鉢でテーブルコーディネート

テーブルコーディネート

table coordinate