サブロウさんの故郷、滋賀県の琵琶湖の湖面をイメージして作られた丸鉢。
爽やかなのに淡く優しい印象の白と、水面のような模様が組み合わさったデザインです。
ガラスなのにどこか温かみも感じられるサブロウさんの白は、
実は色を付けているのではなく、ガラスに含まれる気泡によって白く見えるそう。
よく見ると気泡が見えます。
中サイズの丸鉢は、メイン・副菜・デザートなどと、
様々なシーンでお使いいただける、普段使いに重宝する大きさです。
メインはパスタや冷しゃぶなど、副菜はサラダ・煮物などに。
深さもあり、汁気のあるお料理も安心なのが嬉しいですね。
お刺身やカルパッチョはおしゃれに、デザートはいっそう涼し気にみせてくれますよ。
電気窯を用いた「キルンワーク」という技法により作られるサブロウガラス。
粒状のガラスとパウダーのガラスを組み合わせ、窯で溶着し、削って整えたら今度は型にのせ、
低めの温度で再度焼き、ガラスを曲げてお皿の形にしてようやく完成となります。
古くからある、とても手間のかかる技法ですが、その分いっそう味わい深い仕上がりとなります。
また、キルンワークで生み出されるサブロウガラスは安心感のある厚みで日常使いしやすく、
重なりも良いので収納もコンパクトに収まります。