大きめな花弁の輪花が可愛らしい、マンガン釉の輪花小鉢Sサイズ。
径10.5cm・高さ4.5cmほどの浅小鉢で、和え物などの副菜用やポン酢やソースなど調味料の器に。
本物の金属のような風合いで、経年変化も楽しめるゴールドのうつわ。
マンガン釉の器は、釉薬の性質上色味の差が出やすく、ゴールドの色味に強弱があります。
全体的にゴールドだったり、ゴールドが弱めでブロンズのような色味だったり。
手作りの味わいと、ネットショップならではの一期一会の出逢いをお楽しみいただければ幸いです。
また、釉薬自体に吸水性があるため、長く使っているうちにしっとりした艶のある風合いになっていきます。
使い始めはまだらにシミがでることがありますが、使い込むほどに全体になじんでいきますので、経年変化も楽しみながら長くお使いいただければ嬉しいです。
高台部分は、無釉の仕上げ。
高台のすぐわきに市野耕さんの銘、「耕」の字が押印されています。
石はぜやピンホールがみられるものもありますが、ご使用には問題ありません。
手作りの味わいとお楽しみください。