茨城で作陶されている、「鈴木美汐(すずき みしお)」さんの「mer(メール)」シリーズの丸カップ。
パッと目を引くブルーが美しいカップで、口径8cm・高さ6.5cm、8分目の容量が140mlほど。
お飲み物の器としてのほか、和え物やフルーツなどのデザートかっぷにも。
コロンとした丸みが可愛らしいカップで、釉薬の流れの表情はとても味わいがあります。
また、外側には細かな線彫りが施されており、波を思わせる美しい景色が楽しめます。
「mer」は海の意味。
光を意味する「ルクス」シリーズから派生したmerシリーズですが、波しぶきを思わせる小さなドット模様が印象的です。
チタン釉をベースに、独自に調合した釉薬ですが、釉薬が濃い部分は青も濃くなり、美しい釉だまりが楽しめます。
釉薬のわずかな濃淡や窯の中の位置で、ブルーの色味や色の出方などの表情は一つずつ異なります。
手作りの風合いと、オンラインショップならではの一期一会の出会いをお楽しみくださいね。
出会った風景や、季節の移ろいを大切に作られている鈴木美汐さんのうつわは、どれも優しい風合いで食卓にも良くなじんでくれます。