耐熱ガラスで作られた、カップ&ソーサー。
カップは径7cm〜8cm・高さ7cm〜7.5cmで8分目の容量が140mlほどとやや小ぶりサイズ。
お飲み物が温かいうちに飲み干せる、ちょうどよいサイズ感です。
ソーサーは径12c〜13m・高さ2cmほど。
少し高さがあって、手にも持ちやすいデザイン。
特別感のある、カップ&ソーサー。
来客用はもちろん、贅沢なティータイムを楽しむのにもぴったり。
透明なガラスのカップなので、お飲みものの色味を存分に楽しめるのもいいですね。
ランダムに入った筋模様や、優しい揺らぎでほっこり温かみのあるガラス。
くるんと曲げて溶着した、ガラスならではの取っ手の付け根の雰囲気も素敵です。
その持ち手も上にいくほど細身で薄く、手によくなじむ形です。
手に持った時のことや、口当たり、お飲み物を入れたときの重さまで考えて作られているとりもとさんのガラス。
独自に調合した原料で、透明度にもこだわって制作されています。
揺らぎのある影もとても美しいです。
カップの底には「T」と、一文字のサインが入っています。
カップのかたちやサイズは、個体差がやや大きくなっています。
手作りの味わいと、オンラインショップならではの一期一会の出逢いをお楽しみくださいね。