細いリムに施された、斜めしのぎがおしゃれな中皿。
径18cmほどの丸皿で、メイン・副菜用のほか、パンやスイーツ、取り皿など多用途に使える一枚。
福井亜紀さんの「灰煙(はいえん)」は深みのあるくすんだグレー。
ほんのり茶色がかった濃いグレーのような色味で、わずかにざらつきのある質感もあいまってシックな印象のうつわ。
アンティークのような風合いも素敵です。
釉薬が濃い部分は優しいブラウンになっていたりと、味わいのある表情も楽しめます。
しのぎの削り加工はすべて手作業。
一つずつ丁寧に、削りを施しています。
裏側には、福井亜紀さんの銘が入っています。
お名前の「亜」の字を少し崩したような、象形文字のような銘。
釉薬で銘が見えづらくなっていることもありますが、ご了承ください。