岡山で作陶されている木畑考生さんのブランド「マルヤマウエア」さんの、灰釉の三島7寸リムプレート。
径20cm・高さ1.5cmで、メインや副菜、軽めのワンプレートにおすすめの一枚。
可愛らしい花菱模様と渋めの淡い琥珀色の灰釉が素敵にマッチした、渋かわいいお皿です。
三島のうつわは、象嵌(ぞうがん)技法で作られています。
まだ土が柔らかいうちにお手製の木のハンコを押し、その窪みを埋めるように釉薬をかけています。
これだけの数のハンコを押すのはとても手間のかかる工程ですが、ハンコを押す力加減でも模様の濃淡が生まれ、手仕事でしか表現できない味わいのある表情が生み出されています。
釉薬は、松の木の灰を調合した灰釉。
釉薬も濃い部分はきれいな琥珀色の釉だまりとなり、貫入(かんにゅう)とよばれるヒビ模様も入ります。
化粧の部分などに、ヒビがはいっていることもあります。
また、土に含まれる鉄分の黒点がポツポツと見られたりと、土ものらしい表情も味わえます。