渋めのブルーグレーに大きめの鉄点がアクセントになっている青灰のリーフリム皿、7寸サイズ。
径21cmほどでメイン用サイズですが、副菜やスイーツをゆったり盛るのにも素敵です。
広めのリムに、鎬(しのぎ)の削りでリーフ模様を描いたスタイリッシュなデザインのリム皿。
洋食はもちろん和食も映えるリーフ柄のボウル。
下地に化粧をかけ、天然の木灰を調合した釉薬を施して作られている「青灰(せいはい)」のうつわ。
釉薬が濃い部分は青みが強かったりと、灰釉らしい味わいのある表情も楽しめます。
裏側には、先代で古谷浩一さんのお父様である古谷信男さんの銘「信朗」が入っています。
■うつわの個体差について
古谷浩一さんの「青灰」のうつわは釉薬の特性上、焼き上がりごとに個体差が出やすくなっています。
天然の木灰を使用していることもあり、釉薬のわずかな濃淡や窯の中での火のあたりによって、青の強弱など色味・ツヤの有無などの質感が変わってきます。
手作りの味わいと、一期一会の出逢いをお楽しみいただければ幸いです。