市野耕|彩色灰釉 丸湯呑み

  • 市野耕|彩色灰釉 丸湯呑み
  • 市野耕|彩色灰釉 丸湯呑み-01
  • 市野耕|彩色灰釉 丸湯呑み-02
  • 市野耕|彩色灰釉 丸湯呑み-03
  • 市野耕|彩色灰釉 丸湯呑み-04
  • 市野耕|彩色灰釉 丸湯呑み-05
  • 市野耕|彩色灰釉 丸湯呑み-06
販売価格 2,860円(税込)
タイプ
呉須あり2,860円(税込)
在庫なし
呉須なし2,860円(税込)
在庫なし

商品型番:ichino-k-089

送料 全国一律 990円(税込)※20,000円(税抜)以上で送料無料。

■市野耕|彩色灰釉 丸湯呑みについて

市野耕の彩色灰釉 丸湯呑み(呉須あり)
「呉須あり」
市野耕の彩色灰釉 丸湯呑み(呉須なし)
「呉須なし」
 

コロンとした丸みが可愛らしい彩色灰釉の丸湯呑み。

径8cm・高さ6cmで、8分目の容量は140mlほど。

渋めの淡い灰緑で、見込みの釉だまりも美しいです。

手に持った時のなじみが良い湯呑み。

比較的なめらかな質感で、口当たりも良いです。

鉄を流した口元は引き締まった印象で、メリハリのある表情。

彩色灰釉の器は、灰釉の下地に白化粧を施してあり、釉薬の発色がとても美しいです。

化粧が薄い部分は土色が透けて焦げのような風合いだったり、化粧の流れやヒビ割れ模様が見られたりと、様々な表情が味わいのある景色になっています。

絵付けで使用する顔料の「呉須(ごす)」を流したタイプもあり、外側の胴から淡いブルーが見られるものもあります。

高台は無釉の仕上げ。

高台のすぐ脇に市野耕さんの銘、「耕」の字が押印されています。

表面には貫入(かんにゅう)というヒビ模様が入っており、ブクが見られるものもあります。

作家名 市野耕
素材 陶器
サイズ 径 8cm
高さ 6cm
容量 140ml(8分目)
重量 130g
質感

マット調の控えめな光沢があり、なめらかな質感です。

電子機器 【電子レンジ 可】【食洗機 不可】【直火 不可】【オーブン 不可】
備考

※商品の和食器は作家「市野耕」さんがひとつひとつ手作りで制作されており、若干の個体差がある場合がございますので、ご了承くださいませ。

※写真イメージの中のカトラリーは付属しません。

タイプ
呉須あり2,860円(税込)
在庫なし
呉須なし2,860円(税込)
在庫なし