信楽のたぬきをモチーフにデザインされた「たぬマグ」の小さめサイズ、その名も「こたぬマグ」です。
温かみのある優しい白に、コロンとした丸みのあるフォルムが良くマッチした可愛らしいマグカップ。
たぬきの尻尾を思わせる、ちょっと変わったデザインの持ち手も印象的です。
口径7.5cm・高さ6cmで容量は8分目で130mlほど。
小ぶりサイズなので、ちょっと飲みたい時や来客用にちょうどよいサイズ感です。
口元は少しくびれており、口にぴったりフィットして口当たりもよいのが嬉しいですね。
サビ釉の器は、釉薬の下地に粉引で使う白化粧を施しています。
このひと手間をかけることで、錆釉の優しいブラウンとこのなめらかな質感が生み出されるのです。
色違いや、サイズ違いの「たぬマグ」もありますので、お好みでお選びくださいね。
裏側には、先代で古谷浩一さんのお父様である古谷信男さんの銘「信朗」が刻印されています。