びわ湖の水草を用いて作られた「琵琶緋色(ひいろ)」シリーズの6寸皿。
ややざらつきのある質感の粉引に、鉄の緋色や貝跡が景色となった粉引のうつわ。
また、貝の目跡もアクセントとなって、味わい深い景色を見せてくれています。
6寸皿は径18cmほどのサイズで、メインや副菜・デザートやパン、取り皿など毎日の食卓で出番が多くなる一枚。
和洋問わずどんなお料理にも合わせやすく、食材の彩りがよく引き立ちます。
ざらっとした質感もカッコいいですが、お使いになるうちにざらつきは少し落ち着いてきます。
また、粉引の白化粧の上から薄く透明釉をかけ高めの温度で焼いているため、比較的シミの心配もなくお使いいただけますよ。
緋色の出方は1枚ずつ異なり、また目跡も小さいものから大きめのはっきりしたものまで様々。
大まかに分けておりますので、画像を参考にお好きなタイプをお選びください。
※個体差が比較的大きくなっております。画像はあくまで参考程度とご理解ください。