ストック0
商品型番:kinoshita-k-048
送料: 全国一律 990円(税込)※20,000円(税抜)以上で送料無料。
ふちが輪花のデザインをしたひし形皿。
Mサイズは幅18.5×15cmほどのサイズ。
副菜やサラダ、フルーツなどのうつわに。
多少の深さがあるのでお浸しや煮つけなど、汁気のあるお料理にも安心で、まさに機能美なうつわです。
器の裏、高台付近にお名前の一文字を取って「和」の銘が入っています。
黒釉の器はたいていこの銘ですが、白磁の器の場合は、「kazumi.k」と彫りが入っていたりします。
銘一つとっても様々で、手作りの証でもあるこの銘に、作家さんのセンスが表れているようで素敵ですね。
※器の仕上がりの状態により、釉薬で銘の文字が見づらくなる場合もございますのでご了承ください。
ふちは輪花のデザインで、やさしい印象のひし形皿。
オーバルとはまた違った感じで、食卓を引き締めながらおしゃれにみせてくれます。
ふちの近くには彫りが施されており、細かなところまでのこだわりが感じられます。
しっとりとした、艶のあるマットな黒。
使い込むほどに、ますますしっとりとした風合いに変化していきます。
黒い器は、彩りを引き立たせ、お料理を高級そうに見せてくれます。
木下和美さんの器は、「手仕事の味わい」を大切に、ひとつひとつ手作業で作られています。
焼き上がりの質感やサイズなど、多少の個体差がありますが、手作りの味わいをお楽しみください。
また、こちらの黒い釉薬はやや吸水性があるため、磁器ですが特に使い始めは油脂分によってシミがまだらに見えることもあります。
数回の使用で全体になじんで目立たなくなりますので、まずはどんどんお使いくださいね。
木下和美さんの黒いうつわは、マットな黒の「黒釉」と黒に銀を施した「黒釉銀彩」のうつわがあります。
定番のカップ&ソーサーを始め、豆皿・大皿・小鉢・大鉢・飯碗に、ポットなどの茶器などバリエーションも様々。
どれもラインが美しく、女性ならではの素敵なうつわばかり。
滑らかな白が美しい白磁のシリーズとも相性がよく、上品でモダンな食卓を演出できますよ。
※商品の和食器は作家「木下和美」さんがひとつひとつ手作りで制作されており、若干の個体差がある場合がございますので、ご了承くださいませ。
※写真イメージの中のカトラリーは付属しません。
テーブルコーディネート
table coordinate
SOLD OUT
5,280円(税込)
3,300円(税込)