ストック0
商品型番:sugihara-m-005
送料: 全国一律 990円(税込)※20,000円(税抜)以上で送料無料。
丸みの中に、ちょこんととがった部分がある、甘辛な雰囲気の稜花の小鉢です。
径が14cmほどで、他のシリーズに比べるとやや口径が小さく、口元のラインと爽やかな白の色味ですっきりとした印象。
高さもあり、ボウルのような形状で副菜からデザート鉢まで幅広くお使いいただけますよ。
スープ鉢、小丼ぶりのうつわにもおすすめ。
明るく爽やかな白で、お料理を明るく引き立ててくれます。
フルーツやグラノーラの器にも素敵ですね。
高台内側の、すぐ縁に銘が入っています。
「万理江(まりえ)」さんの一字を取って「ma」と、流れのある筆記体のような書体で彫られています。
ひとつひとつ手書きのため、すべて少しずつ銘も異なります。
手作りの証である銘は、作家さんの息を感じられるようですね。
稜花小鉢(白系)は、爽やかな印象の優しい白です。
何度も試験を重ね、たどり着いたその色は決して量産の器では見られない、味わいのあるお色。
お料理もいっそう素敵に引き立ちます。
きらきらと輝く結晶で、より表情豊かな景色を楽しませてくれています。
杉原万理江さんの器は、どれも薄づくりで軽く、扱いやすいです。
またスタッキングやお手入れのしやすさも考えてデザインするなどの工夫をされており、女性ならではの視点で、普段使いに嬉しい工夫がされています。
杉原万理江さんの器は「手仕事の味わい」を大切に、ひとつひとつハンドメイドで作られています。
「色の表情」・「釉薬の流れ方」や「雲母」・「結晶」の出方などはすべて異なります。
作風の味わいと、オンラインショップならではの一期一会の出会いをお楽しみくださいね。
カラーバリエーションも豊富な杉原万理江さんのうつわ。
どれも、優しい色味で食卓を優しく包み込んでくれます。
形は、輪花や葉っぱのような自然を感じられる形を始め、四角・六角・ひし形など、柔らかなフォルムの女性らしい器たちです。
※商品の和食器は作家「杉原万理江」さんがひとつひとつ手作りで制作されており、若干の個体差がある場合がございますので、ご了承くださいませ。
※写真イメージの中のカトラリーは付属しません。
テーブルコーディネート
table coordinate
SOLD OUT
5,280円(税込)
3,300円(税込)