ガラス作家・サブロウさんの故郷、滋賀県の代名詞「琵琶湖」の湖面をイメージしてデザインされた丸鉢の中サイズ。
径17cmで高さが3.5cmほど。
花火やお花を思わせるようなデザインで、パッと食卓に華やかにしてくれます。
透明部分が多いので、シルエットもよりお楽しみいただけるデザインです。
独自に調合して生みだされるサブロウさんのガラスの色味。
こちらの「すみ」色も、一見、黒のように見えますが、名前の通り、
墨のような自然な黒で優しい感じがします。
様々な色を混ぜて作られており、色に奥行きが感じられ、いっそう味わい深いです。
丸鉢の中サイズは、メインから副菜、デザートと、
様々な場面で活躍してくれる、万能サイズのうつわ。
シンプルでいて、シックな印象の「すみ」は、パスタ・サラダ・煮物・スイーツやフルーツと、
ジャンルを問わず、なんでも受け止めて、素敵に引き立たせてくれますよ。
十分な深さもあって、汁気のあるお料理も安心してなのが嬉しいですね。
食卓を引き締めた印象にしてくれ、シックなコーディネートにもピッタリです。
白や鮮やかな食材はいっそう良く映えますので、
カルパッチョ・カプレーゼなどのパーティ―メニューもよりおしゃれにみせてくれますよ。
電気窯を用いた「キルンワーク」という技法により作られるサブロウガラス。
粒状のガラスとパウダーのガラスを組み合わせ、窯で溶着し、削って整えたら今度は型にのせ、
低めの温度で再度焼き、ガラスを曲げてお皿の形にしてようやく完成となります。
古くからある、とても手間のかかる技法ですが、その分いっそう味わい深い仕上がりとなります。
また、キルンワークで生み出されるサブロウガラスは安心感のある厚みで日常使いしやすく、
重なりも良いので収納もコンパクトに収まりますよ。