武曽健一/花虎窯

武曽健一さんのうつわを入荷 2020/09/17
福井の陶芸作家「武曽健一(むそ けんいち)」さんのうつわが入荷しましたのでご案内します。 先日の記事でもお知らせしていましたが、さっそく武曽さんのうつわが届きました! 明るくも、優しい色づかいで、小さな小花の「印花」模様なども可愛らしい器たちです。 【武曽健一さんのうつわ】 深みのある【青】・渋かわいくて「焦げ」の茶色がアクセントになった【黄色】・優しいブル…【続きを読む】
奥田章さん・福井亜紀さん・武曽健一さんのうつわが入荷 2020/03/13
ここにきて、急激な入荷ラッシュです! 3名の作家さんのうつわが入荷しましたよ。 まず、信楽の「文五郎窯(ぶんごろうがま)」の奥田章さん、同じく信楽の福井亜紀さん、そして福井の武曽健一さんのうつわを入荷しています。 信楽と言えば、NHKの朝ドラ「スカーレット」が佳境を迎えていますね。 スカーレット効果で信楽も観光客の方が増えていたようですが、これを機に「陶芸」や「作家もの」のうつわに…【続きを読む】
武曽健一さんと加藤祥孝さんの器をウェブ販売 2019/09/06
福井の陶芸作家・武曽健一(むそけんいち)さんの器を入荷&ウェブ販売開始です。 【武曽健一さんの器】 今回は黄色と白の「飯碗」、5寸皿・6寸皿(各色)が新たにラインナップに仲間入り! ひとつひとつ手仕事にて、花模様の印が押された「印花(いんか)」のかわいいお皿は女性の人気も高くおすすめです! 黄・青・灰・白と4色あるのですが、店舗に来られるお客様には、白や灰色…【続きを読む】
武曽健一さん・古谷浩一さんの器をウェブ販売 2019/04/13
福井の陶芸作家、武曽健一(むそ けんいち)さんと、信楽にて古谷製陶所を営む古谷浩一(ふるたに ひろかず)さんの器をオンラインショップに掲載しました。 お1人ずつ、ご紹介しますね。 【武曽健一さんの器】 優しくカラフルな発色が魅力的な武曽健一さんのうつわですが、発色を良くするために釉薬の下地に白化粧を施しているのです。 このひと手間で、優しい色味が生まれるんですね。 …【続きを読む】
【オンラインショップ入荷情報】5人の作家のうつわをアップ
今日は、オンラインショップ(通販)のうつわのアップのご紹介です。 flatto(フラット)の実店舗のオープン以降に入荷して頂いていたうつわになります(^―^) やっとアップの準備が整いましたので、ネットでも販売させてもらいますね。 今回、アップさせてもらいましたのが、武曽健一さん、サブロウさん、竹口要さん、スナオホームさん、トキノハさんの5名の作家のうつわです! 実店舗のオープンに…【続きを読む】- 1
- 2